今岡

はじめに 第2回では、最もニーズが多いと思われる「ビジネスロジック連携/データ連携の検討ポイント」に焦点をあて、外部システムと連携させるための検討ポイントをお伝えしました。 最終回となる第3回は、これまでに携わった案件から比較的よくあるニーズをブログ用に脚色した「仮想シナリオ」をベースに、「ビジネスロジック連携/データ連携」の具体的なデザイン、その選択理由、留意事項などをお伝えしたいと思います。...

今岡

はじめに 第1回では、「Salesforceシステム連携のデザイン考察 1(ニーズとアプローチ)」と題して、連携のニーズとアプローチをお伝えしました。第2回では、最もニーズの多いと思われる「ビジネスロジック連携/データ連携」に焦点をあて、これまでの経験から外部システムと連携させるための検討ポイントや、Salesforceが備える機能を有効に活用し、具体的なアーキテクチャーをどう考えるかをお伝えした...

今岡

はじめに Salesforceと外部システムの連携をしたことありますか?Salesforceの利用領域がその導入効果により拡がるなか、外部システムとSalesforceを連携させたいニーズはとても多いと思います。 一方、Salesforceがクラウドサービスであるため、これまでの開発で培った経験や知見をそのまま有効に使えるのか?といった悩みや不安を感じる開発者の方もいらっしゃることでしょう。 今回...

荒木

こんにちは、荒木です。 第1回では Apex Data Loader を例に、第2回では弊社のクラウド型連携サービス「SkyOnDemand」の読み取り系の処理を例に挙げて、使用しているAPIについて紹介してきました。 連載最後のエントリでは SkyOnDemand の書き込み系の処理を例に、使用しているAPIについて紹介したいと思います。...

戸塚

こんにちは、戸塚です。 最近は連携案件を担当することが多かった為、画面開発についていろいろと忘れていることが多く、ちょいと危機感を覚えたので復習したかったのと、前から検証してみたい事があったので、この間1つ画面を作成してみました。 そして、私が所属するチームの課題発表でその画面を紹介したところ、意外にもニーズがありそうでしたので、今回のエントリはその時作成した画面「Apexスケジュールの管理画面」...

岩下

みなさん、こんにちは。 Force.com Canvas ってご存知ですか? 実際のプロジェクトで利用していますか?? 私はまだ利用していません。 なぜなら、Summer '13 で正式リリースになったばかりの、出来立てホヤホヤな仕組みだからです。 今回は Force.com Canvas を実際に作成しながら、どんなことがどうやってできるのか、みなさんと一緒に見てみたいと思います。...

荒木

こんにちは、荒木です。 前回のエントリでは、Apex Data Loader を例に実際に使用されているAPIについて紹介しました。 連携ツールがどのようなAPIをどのように使用しているのかを知ることで、よりツールを有効的に活用することができます。 今回は、弊社のクラウド型連携サービス「SkyOnDemand」を例に取り上げてみたいと思います。...

吉川

Apexの実行順序

  • Posted on
  • by

Apexの実行順序のことで悩んだことがあったので今回はそのことについて書きたいと思います。 Visualforceページのpageタグにaction処理が有るときと無いときでApexクラスの処理が異なる順序で実行される現象が確認されました。 検証用のソースは次の通りです。...

荒木

こんにちは、荒木です。 セールスフォースを導入するにあたって、データ連携は様々なシーンで必要となります。 例えば、初期移行や基幹システムとのデータの同期、他システムやクラウドとのSOA等々・・・。 このようなニーズから、世の中にはセールスフォースとのデータ連携ツールが数多く存在します。 では、目的に合ったツールや使用方法はどのように選定すればよいでしょう?...

和田

本日のエントリではForce.comでの開発手法に関してお話をしようと考えていましたが、 まずはその前段としてチームビルディングの重要性をテーマにします。 但し、チームビルディングは非常に深いので、ここでは触り程度にしておきます。 このエントリを読んで気になった方は是非ご自身で調べて見てください。 そもそもチームビルディングとはいったい何でしょうか? ここでは以下の通り定義します。 ...

讃岐

開発者コンソールの紹介

  • Posted on
  • by

はじめに さて、Summer'13へのバージョンアップを間近になっておりますが、皆さん楽しみな機能はありますか? 先日ここのブログで紹介されたChatterコミュニティはもちろんですが、個人的には変更セットに承認プロセスが入れられるようになるとか、数式内でOwnerIdが辿れるようになるとか、Sandbox更新のコピーでカスタム設定が入るようになるとか、いろいろと楽しみな機能があります。 そして、...

岩井

皆さんこんにちは。岩井です。 Summer'13のリリースが6月16日*となり、いよいよあと1ヶ月となりました。 年3回のメジャーバージョンアップで、毎回色々な新機能が追加されますので、新しい機能をすぐにお客様に提案できるよう、我々も毎回必死に追いすがっています。 さて、今回はSummer'13の新機能で、間違いなく目玉機能であろうChatterコミュニティについて取り上げたいと思います。 ...

今岡

初期データ移行の勘所

  • Posted on
  • by

はじめに Force.comにアプリケーションを構築し運用開始が目前に迫る中、初期データ移行が思わぬ足枷になり、リリース直前にプロジェクトがバタついた経験がありませんか?プロジェクトでは、新たに開発するアプリケーションの機能やそのテストにどうしても注力しがちですが、「もっとしっかり準備しておけば良かった!」となりがちな、初期データ移行について今回は書いてみたいと思います。...