• このエントリーをはてなブックマークに追加

Salesforceと業務システムを使いこなす!管理者が楽になるツール活用術

2025年12月23日(火)16:00~17:30

※東京オフィスにて対面での開催となり、オンライン参加はできませんのでご注意ください!

20250930_seminar_735x240.png ■セミナーの概要
    ビジネスの拡大や各部門の業務効率化を目指し、Salesforceや業務システムを活用したDXを進める企業も増えてきています。
    しかし、Salesforceを導入したものの「他の業務システムとの連携がうまくいかない」「データ入力や管理に手間がかかる」「画面が使いにくくて、ユーザーに定着しない」といった課題に直面していませんか?
    システムが増えるにつれ、IT管理者の負担も増えてしまう傾向にあります。

    本セミナーは、そうしたSalesforce管理者やDX推進担当者の方々が抱える悩みを解決し、日々の業務を効率化するための実践的なツール活用術をご紹介します。

    データ連携の自動化を実現する「mitoco X」や、ノーコードでSalesforceの画面カスタマイズができる「SkyVisualEditor」を用いた、業務の改善例やユースケースをご紹介いたします。

    ■このような方にオススメ
    • Salesforceの社内活用に課題を感じている方
    • 業務システム間のデータ連携や転記作業に負担を感じている方
    • Salesforceの画面カスタマイズに興味をお持ちの方

    皆様のご参加を心よりお待ちしております。
    開 催 概 要
    主 催 株式会社テラスカイ
    日 時 2025年12月23日(火)16:00~17:30
    (受付開始15:30)
    形 式 対面セミナー
    会 場 株式会社テラスカイ
    16F トレーニングルーム
    東京都中央区日本橋2-11-2 16F
    アクセス
    参 加 費 無料(事前申し込み制)
    注意事項 ※講演内容は一部変更になる場合がございます。
    ※同業他社の方のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
    プログラム
    16:00-16:45 mitoco X で始める業務自動化
    企業のDX推進に欠かせない 「システム間データ連携」の課題と解決策 をわかりやすくご紹介します。また、ノーコードでクラウドとオンプレミスをセキュアに連携できる 日本製iPaaS「mitoco X」 の特徴や活用メリットについて、具体的なユースケースを交えて解説します。

    [TOPICS]
    ・DXが進まない原因の多くは「システム連携の壁」
    ・ノーコードで実現するデータ連携基盤「mitoco X」とは
    ・製品コンセプトと特長
    ・主な連携手法とユースケースのご紹介
    16:45-17:30 Salesforce活用をもっと快適に!ノーコード画面レイアウトツール
    ノーコードでSalesforceの画面を自在にカスタマイズできる「SkyVisualEditor」 をご紹介します。マウス操作だけで業務に最適なUIを構築でき、開発工数は従来の1/3以下に削減。さらに、使いやすい画面設計によりユーザー定着化も促進します。 セミナーでは、実際のデモンストレーションとお客様事例を交えて、その効果を具体的に解説します。

    [TOPICS]
    ・ノーコードで作る!SkyVisualEditorとは
    ・定番機能デモ(レコード一括登録・レイアウト変更・検索機能など)
    ・導入メリットと効果
    ・お客様の活用事例のご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

導入相談専用ダイヤル

050-3198-9009受付時間 平日9:30-18:00

導入をご検討中のお客様

テラスカイ製品のご購入をご検討中の方や、テラスカイへのお問い合わせは、こちらからお寄せください。

お問い合わせ

製品をご契約中のお客様

テラスカイ製品をご利用のお客様の技術的なお問い合わせは、こちらからお寄せください。

技術的なお問い合わせ

トップへ戻る