TerraSkyDay2016がやってくる

  • Posted on
  • カテゴリ:

年に1回の一大イベントTerraSkyDay2016が近づいてまいりました。今年もやります!7月22日(金)ですよ。予約がまだの方は今すぐ予約を!

とは言っても、どのセッションに参加しようか迷っている方も多いと思います。私もその一人です。

そこでいくつかのセッション概要を説明すると共に、社内ネットワークを駆使(聞いて回っただけですがw)して仕入れた見所をお伝えしたいと思います。

午後はランチセッションも含め20セッションもあります。

ランチセッション 12:15~13:00

まず気になるのは・・・・・お昼ご飯何でるのかですねw お弁当がでるみたいです。お楽しみに!

セールスフォース認定テクニカルアーキテクトが語るプロジェクト成功の勘所

勝手におすすめ:テクニカルアーキテクトになりたい人

Salesforce認定資格の最高峰テクニカルアーキテクトホルダー今岡が語ります。テクニカルアーキテクトともなるとSalesforceだけでなく、Salesforceを取り巻くもの、オンプレ、クラウド、API、SSO、暗号化、ネットワークセキュリティ....挙げだせばキリがないですが、本当に様々な知識が必要になります。Salesforceを中心とする複雑なシステムの全体像を描き、いかに成功に導くのかを伝授いただきましょう。

テクニカルアーキテクトに必要な知識についても知ることできますので、テクニカルアーキテクト資格を目指す方も是非参加を!

これからのIT環境に必要なこと-クラウド時代のグランドデザインの重要性-

勝手におすすめ:クラウドの可能性を信じている人、マーケティングの人

テラスカイにはコンサルティング部があるんです!日々、皆様のシステムを雲の上に持っていくお手伝いをしています。既存システムのクラウド化を検討されている方は是非。『IoT、DMP(DesitalMarketingPlatform)、MA(MarketingAutomation)とか・・・』とのことです。

特にMarketingについてはPardot関連の話が聞けそうですので、楽しみです。

13:10~13:50

業務システムをAWSにお引越し!?移行から安定した運用まで実現する方法

勝手におすすめ:業務システムをAWSに移行しようとしている人

AWSの使い道はゲームや高負荷サービス向けプラットフォームだけでなく、小規模な業務システムにも広がり始めています。弊社の豊富な経験をもとに業務システムをAWSに構築する上での勘所をお伝えします。

AWSで業務システムってどうかなと考え始めている人は是非!』とのことです。

金融におけるSalesforce活用事例-いかに品質にスピードを両立したのか-

勝手におすすめ:金融の人、クラウドのセキュリティが気になる人

ゲストスピーカーを交え、クラウドに対するハードルが高いイメージがある金融業界でいかにSalesforceを導入して、どういった業務で活かしているかをお伝えします。事例ベースでの講演を予定していますので、生の声が聞けます。お楽しみに。

また、テラスカイの品質、スピードに対する取り組みをお伝えする予定でので、Salesforce&アジャイルに興味がある方も是非!

14:00~14:40

超入門!いまさら聞けないAWSのキホン-明日から使えるAWS実践ポイント-

勝手におすすめ:AWS始める人

AWSの基本的なサービスから実際に構築する際のポイント、構築時によく課題にあがる内容などを聞けます。デモも予定しています。

また、Salesforceとの連携パターンも盛り込みたいとのことでしたので、ハイブリッドクラウドに興味がある方も是非!

14:50~15:30

EAIのデファクト「SkyOnDemand」が選ばれる5つの理由

おすすめ:開発する人、システム部門の人

オンプレミスにある基幹システムとSalesforce、SalesforceとAWSなどの別のクラウドサービスを連携する為にはなくてはならないEAIツール、

実際のプロジェクトでもよく利用しているクラウドベースのEAIツールSkyOnDemandですが、その特徴とメリットについて機能的な側面から話しが聞けます。SkyOnDemandでなければできないことがあるんです!

タイトルは営業的ですが、技術的な話も多く盛り込まれているとのことですので、開発者の方も是非!

『新機能!?』とかなんとか。。。

まとめ

いくつかのセッションについてご紹介しましたが、参考になりましたでしょうか?

ここで紹介できなかったセッションにも面白いものがたくさんあります。TerraSkyDayを楽しんで頂けたらと思います。

ジェイソンから始まるOpening Show!、基調講演も是非ご参加ください。

ではまた。

詳細、お申込みはこちら!